2016年 01月 14日
① から続き 28歳の時、東京のアパートで わたしはある日 本気で宇宙に問いかけをして祈ったの。 「好きな音楽をしたくて、生活のお金を稼いでいると疲れ果ててしまう。こんな自分が好きになれない。 朝から晩まで自分らしくて いのちとやる気のみなぎる暮らしをしたい。 どうしたらいいか、はっきりわかれば、その道を歩きたい。タイミングが来たら、はっきりと示してください。必ず その道を歩きます!」 投げかけた真剣な問いかけに、答が来たのが、3年後。岐路(タイミング)が来たことがわかった。 おなかに宿った赤ちゃんが、「風の音しか聞こえない山の中で生まれたい」と言っていた。いてもたってもおられない衝動と共に、大幅に世間の安全ルートから外れていった。直感をたよりに動き始めた。 いろんないきさつで、父に勘当されて、だれにも頼れない状況で、妊娠8か月でカリフォルニアへ。 人里から25キロもダートロードを走る ほんとうに静かな草原に八角形の小屋を借りたの。 「風の音しかしない山」を探し当てた。求めていた場所にたどり着けた安堵感。その草原で 久しぶりの深い安堵を感じた。 1週間、町に降りて必要なものを買い集めて また 山にもどってきたときは、改めましてって感じで、あまりにも何もない山の小屋に愕然とした。絨毯の下は土・・床すらない。アリが歩いていた。窓はビニール、破れたら張り替える。(笑い) トイレがなかったので、その日にトイレを作り、小屋の前まで来ていた湧水を家の中へつないだ。それから薪集め。 パートナーと一緒に、わたしも薪を担ぎ、薪ストーブで毎日パンを焼いた。 冷たい湧水で洗濯。町で買ってきた生鮮物はいたみやすいものから食べて、乾物を多用する生きる智慧を発動し始めた。 出産までの約2か月、ショッピングや電話することもなく、気がるに友人と会うこともできない生まれて初めて文明から離れた山の日々 自分が時代から取り残されてゆく感じがした。 一人でやれることって、すごく小さいんだな~と、一日かけて パンを焼いて思ったこと。 けれど、広大な森の中を大きなおなかを抱えて歩き、ストーブで焚く薪を拾い、冷たい清水で食器を洗う日々、心が洗われていった。 テレビもラジオも、人との会話もほとんどない 車の音もしない、ただただ 山のいのちと交歓する日々に、たくさんの過去の未消化な記憶が まるで映画のように蘇り、わたしは それらを消化して やっと「今」にたどり着いた時、わたしは、自分がなにを感じているか わかるようになっていました。 それまで、人の考えや常識と、自分の感じ方を分けて感じ取っていなかったことがわかりました。 わたしが わたしとして感じ始めた時、出産のときは来たのです。 (続く)
by nijinouta
| 2016-01-14 01:32
| 子育て
|
アバウト
【虹のうた
☆吉本有里プロフィール】
生きてることの愛おしさを呼びさます魂の歌うたい・おはなし・リトリートオーガナイザー・ヘンプクラフト作家・ヘンプアクセサリーワークショップ講師
観音道場遊里庵(天職と田畑など暮らしの仕事を織りあわせ歌うように暮らし、祈り、わかちあい繋がる場所)運営
駒ケ根市在住。子ども、田畑、薪ストーブと手仕事のある暮らし。オリジナルCD11枚リリース。自然体な語りは深い共感を呼んでいる。波乱万丈な人生で紡がれた、透きとおった歌声は、母なる大地に抱かれるような心を柔らかくする魔法がかかっている。
年80回全国ライブ活動。バイオリン、ギター、太鼓など演奏するマルチミュージシャン。ライブ後の交流会(シェアリング)の時間を大切にし、自宅では年に3~4回、心と体、魂をひとつに回帰する3泊のリトリートをオーガナイズ。
2009年から自然出産やさまざまな体験を各地で講演も始める。
■大学在学中、満開の桜の下で舞い散る花びらに促され踊りうたを授かりライブ活動に押し出される。92年、東京で最初の子を身ごもり「風の音しか聞こえない静かな山で生まれたい」という声を聞く。
妊娠8ヶ月で北カリフォルニアの標高1000mのエルクバレーに移住。赤ちゃんの声を聞きながら出産。ふたり目は、満月の下の水中出産。野性と直観に導かれた人生が始まる。
デュオamachi(天地)で、赤ちゃんを背負って地元でストリートから歌い始め、遠方のギャザリングやニューエイジ教会、イベントなど子どもの成長に合わせ音楽活動を広げる。
2000年帰国。2003年長野の古民家を拠点に、畑、子育てをしながら国内外問わずライブ活動を展開。2006年火事により自宅が全焼、2003年からCD制作とライブをサポートしたパートナーが光に還る。
2007年、循環型暮らしのコミュニティー「遊里庵」を駒ケ根市に再建。限られたいのちを限りない愛で歌い生きることにコミットしている。
http://amanakuni.net/yuri http://ainohanam.exblog.jp/
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||